サンアルミ線

区間 千葉新線347号→東洋アルミ千葉製造所
建設年 昭和38年 
アルミ製品を作っている工場に給電する短い送電線です。
給電先の工場とは別の会社の名前となっている
謎の送電線です。 

沿線風景
工場や大型店舗に挟まれた道路上を進むので、
ちょっと市街地な感じがあります。

撮影時の鉄塔状況
中間の2号が新しい鉄塔で、両端の鉄塔が古いです。
電線の真下は道路なので、住宅街程、高さを気にすることは
無いかと思います。

1号 2号 3号

戻る