下妻線
区間
筑舘線
44号→
下妻変電所
建設年
昭和58年
筑舘線44号から老番側の反対側に分岐する送電線です。
縦プレートが同線の原型鉄塔同様、老番側に
取り付けられており、筑南線が出来る前は
下館変電所から下妻変電所までの区間だった
可能性があるかもしれません。
周辺は住宅街となっています。
割と下妻駅から近い市街地です。
戻る