科研製薬静岡線

区間 駿遠志太線72号(島田志太線)→科研製薬静岡工場
建設年 昭和47年
島田志太線が東海道新幹線と交差する少し手前で分岐する
企業線です。
ネスレ島田線は2号鉄塔の延長線上に続いていますが、
どちらの工場も同一時期に出来たみたいなので、プレート通り、
建設当初からネスレ島田線が延長線上状態だったと見られます。

沿線風景
周辺はほぼ田園地帯で、わずかな住宅があることを除けば
長閑な風景です。
最寄駅からは距離があり、単独訪問は少々面倒な立地です。

撮影時の鉄塔状況
3基とも建設当初から使われている鉄塔かと思います。
塗装状態はまずまずでしたが、縦プレートは状態が良いです。

1号 2号 3号

戻る