日清製粉線

区間 IHI知多線4号→日清製粉知多工場 
建設年 昭和46年 
IHI知多線の延長線上に続く短い送電線です。
「100万トンドッグのクレーン」から一番近い場所通過しているのは
IHI知多線ではなくこちらの方です。

沿線風景
周辺は工業地帯ですが、北側はIHIの工場が占めています。
並走する道路があり、辿りやすいです。

撮影時の鉄塔状況
見た感じ全て建設当初の鉄塔に見えます。
日清製粉は工場のラインを増強する一方で、
電源側のIHI知多線の受電先である工場は
事業停止に伴い存続に黄色信号がともっています。
なので、IHI知多線を吸収して全8基の送電線となる
可能性もあります。

1号 2号 3号 4号

戻る