岩槻変電所
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区 |
接続する送電線 | 白岡線 東埼玉線 美園線 芝川線 木崎線 岩白線 三野宮線など |
旧岩槻市地域の郊外にある中間変電所です。
東埼玉線と白岡線をメインの電源として、
鳩ケ谷・白岡・浦和方面に続く送電線の起点です。
北側では、一番の電源である白岡線を引き込んでおり、
立派な鉄構でお出迎えしています。
こちらは敷地の南東付近にある岩白線鉄塔からの様子です。
奥にコンデンサがある他、
岩白線1号プレート付近に空気遮断機と思しき
開閉機器が見えます。
南側は意外と阻まれてよく見えません。
右の大きな北越谷線は、変電所の上を
通過しています。
笹久保八幡神社付近からの様子です。
戻る