東大阪変電所
所在地 | 大阪府大東市 |
接続する送電線 | 東大阪線 東大阪新生駒線 高津線 高島線 八尾線 野崎支線 など |
市街地に堂々と構える大型変電所です。
東大阪新生駒線や東大阪線からやってきた主幹電力を
大阪平野周辺に振り分けているとみられます。
結構みっちりと機器が並んでいるように感じます。
植え込みに阻まれ良く見えないです。
敷地の南西側に昔の変圧器らしきものが置かれていました。
敷地の西側です。
ここは比較的い余裕があるようです。
275kV側の受電部です。
北側で2系統が接続されています。
奥が西側です。
ずらりと並んだ鉄構が整列感を醸し出しています。
敷地の東側が、広場として開放されていました。
電波塔はグレー塗装で、丸いステージがついています。
戻る