古川橋変電所
所在地 | 大阪府門真市 |
接続する送電線 | 新生駒古川橋線 古川橋意岐部線 古川橋豊里町線 古川橋味生線 新寝屋川古川橋線 浜町線等 |
市街地の真ん中に位置する大きな変電所です。
154kV・77kVの送電線が数多く接続し、特に大阪府北部
方面に多く給電しているかと思います。
結構歴史のある変電所だそうで、比較的近年まで
古い建屋も残っていたそうです。
鉄構は大き目です。
一部の送電線は変電所が離れているためか
専用の鉄構が用意されています。
下にはガス絶縁開閉器とみられる機器があります。
この鉄構は古川橋味生線です。
敷地の北西側には、いろいろ建屋もあります。
電波塔はやや裾広がりです。
戻る