JR東日本
新鶴見交流変電所

所在地 神奈川県横浜市鶴見区
接続する送電線 新鶴見線 新川線 新鶴見-大船線
給電する鉄道 JR横須賀線 武蔵野貨物線


鶴見区の街中に構える大きな変電所です。JR東日本所有の発電所から送られてきた電気と
東京電力から購入した電気を合わせて、各地の鉄道変電所に送電線が出ています。
付近を東電の154kV島崎線が素通りします。


敷地は変電機器の更新がなされてほとんど空き地となっています。


電波塔も立派にそびえます。東電のものとは違い、四角鉄塔になっています。


JR横須賀線へはケーブルでつなげるシンプル給電です。
走っているのは桃太郎ことEF210形電気機関車です。
戻る