新坂戸変電所

所在地 埼玉県坂戸市
接続する送電線 新鶴ヶ島線 只見幹線 東京中線 指扇線 坂戸線 川越線 東坂戸線など

田んぼと林と圏央道に囲まれた中間変電所です。敷地広さの割に
大型鉄塔の接続が多く、ものものしさ満点の変電所です。


旧プレート                  現プレート
おもに川越・坂戸周辺地域への給電と、
東京中線を介して埼玉県東部の電力も担っています。
新坂戸線と只見幹線がメインの電源と見られます。


正門は北側です。建屋や事務所があります。東坂戸線の
接続鉄構も見えます。


東側から少し変電機器が見えます。


ブッシングや、電線を収めた管路もあります。


大型の変圧器は北側から見えます。


こちらにも見えます。


電波塔は北側にそびえます。
おや?7段紅白じゃないですね。
戻る