新多摩変電所
所在地 | 東京都八王子市 |
接続する送電線 | 新多摩線 新所沢線 新秩父線 東京西線 |
山間にたたずむ超高圧変電所で、
首都圏や神奈川県東部へ向かう電力を中継する拠点です。
山間でなおかつ周辺に適当な撮影ポイントがないので、
全景を収めるのは難しいです。
地上形の超高圧変電所では、唯一東京都に位置しています。
変電所の敷地は嵩上げされている様です。
周回道路があり、そこから内部が拝めます。
敷地の南側です。
この付近には新多摩線と新秩父線が接続します。
敷地の東側には東京西線が接続します。
大きな4回線鉄塔の隣の低い鉄塔は青梅線の始発だった
鉄塔で、現在は青梅線自体が廃止となったため役目を終えています。
改めて正門付近から見ると、
西側に接続する新所沢線があります。
敷地の北側から見た変電所の様子。
戻る