新所沢変電所

所在地 埼玉県鶴ヶ島市
接続する送電線 新所沢線 新古河線 新鶴ヶ島線 南狭山線
中沢線1.23.4号線

林に囲まれた超高圧変電所です。接続する送電線は275kV以上で、
送電線連係ネットワークの一部も担っている超重要な変電所です。
しかし北側は住宅街もあります。
所沢市じゃないのに所沢と名乗っているのは
北東京変電所が東京から離れた場所にありながら東京と名乗っているのと
同じことだと思われます。

旧プレート


現プレート


変電所の北西側に門がありました。


その奥に電波塔が見えます。
なお、北側の500kV接続部は植え込みに阻まれてよく見えませんでした。


南側からの様子。
275kVや154kV線の接続部で、2次側にあたります。
かつての南川越線はこの付近から始まっていました。


少し東側に向いた様子。


東側の新鶴ヶ島線の接続部です。


その付近から見える中の様子。
戻る