遠江変電所
所在地 | 静岡県浜松市北区 |
接続する送電線 | 三河遠江線 遠江駿遠線 遠江浜松線 遠江高塚線など |
山間の少し狭い谷にある変電所です。
磐田市から浜松市西区方面に送電線が伸びており、
浜松市周辺一帯の電源を担っている拠点です。
敷地は、左右に山が迫っており、東西方向に細長い形状になっています。
西側に一番大きな遮断機が見えます。
遮断機は積まれた砂利?と建屋に阻まれてよく見えないです。
その建屋は当然ですが大き目です。
電波塔はKトラスですが東京タワーの様な
優美な曲線を描いています。
景観に配慮しているのでしょうか。
道路側に来ると、2次側の154kVや77kVの引き出し口があります。
更に東側には建屋がありますが、
2基は建屋収納で1台は屋外です。
屋外の変圧器は増設なのでしょうか。
東側から見た変電所。
限られたスペースにコンパクトに収めている様子が良く分かります。
戻る