横須賀変電所

所在地 神奈川県横須賀市
接続する送電線 大矢部線 田浦線 子の神山線

京急線安針塚駅から徒歩数分で辿りつける中型の変電所です。
66kV送電線のみの接続ですが、横須賀市周辺の電力をになう拠点です。




拠点の変電所とはいっても、接続している送電線は全て同電圧で、
変圧が必要なのは配電線だけなので、変圧器も配電変電所と同等の
ものが2台ささやかにおかれているだけです。


何かの建物があります。


配電変電所ではよく見る機器がここにもあります。横須賀変電所は
「大きな変電所」というよりは
「大きな開閉所と配電変電所が1つとなっている」
ということがうかがえます。


変電所に出入りしている送電線の内、大矢部線だけは
門形鉄塔で受電しています。大矢部線の最終鉄塔にまで併架されてきた
若松町線は変電所寸前で進路変更し、子の神山線を乗っ取って
横須賀方面に向かいます。


変電所を丘の上の立ち入り可能のマンションの敷地から見てみた様子です。
敷地には大分余裕があり、以前はもっと変電機器が置かれていたようです。
この余白がなおさら「ささやかな変圧器」感を漂わせています。
戻る