東北電力
穴原発電所

所在地 福島県福島市
接続する送電線 穴原線
最大出力 1850kW
最大使用水量 6立方メートル/秒
有効落差 41.3M


飯坂温泉で有名な
摺上川の渓谷沿いにある小型の発電所です。
伊達方面への工業用電力供給を目的に作られた、
福島市内では滝野発電所に次ぐ古い水力発電所です。


開閉設備は意外とすっきりしています。


発電所の鉄構です。
これ1つで上流下流の送電線を接続している
コンパクト設計です。


正門付近から見た変電設備です。
変圧器と開閉器とコンデンサっぽいものがあるだけです。


この柵が結構低いのです。


中央やや上の森の中に立っている鉄塔が出力側である
穴原線の1号です。
一番上の写真は、左の橋から撮影しました。
戻る