東北電力
上野尻発電所

所在地 福島県耶麻郡西会津町
 接続する送電線 阿賀東線 阿賀西線
最大出力 52000kW
最大使用水量 430立方メートル/秒
有効落差 14.1M

JR上野尻駅付近の渓谷に位置する大型水力発電所です。
周辺には桜が植えてあり、花見の名所としても有名です。
建屋はご覧の通り、ダムと一体化しています。

第二上野尻発電所が併設されています。


取水ダムとなる上野尻ダムです。ゲートが7門と、新郷発電所には
劣りますが迫力満点です。


ちなみに上野尻ダムの上は普通に通行できます。


こちらは変電設備です。阿賀西線が入り阿賀東線が出ていきます。
両線がつながっていた間に発電所を設け、中継する形となっています。


鉄構の並びといい、機器の並べ方といい、やや統一性のない
構成がまたいい感じです。


鉄構は比較的低いです。


別の日に撮影した発電所全体です。


この時は迫力の放水がありました。
戻る