東北電力
新郷発電所
所在地 | 福島県喜多方市高郷町 |
接続する送電線 | 阿賀東線 新郷支線 |
最大出力 | 51600kW |
最大使用水量 | 210立方メートル/秒 |
有効落差 | 19.8M |
上野尻発電所の下流に位置する大型発電所です。
開設は昭和14年と、歴史があります。
こういう看板があると発電所のことが理解でき、
またそのすごさも分かりますね。
新郷ダムは横幅がとても広いです。ゲートは見えているだけで
16もあります。
しかし、増水時に隠れている右端のゲートを開けたら、
建屋が水をかぶってしまいます。こういった構造の発電所、
少なくない気がするのですが何故でしょう?
建屋の横は丸窓が見えます。
現代の建築にはない造形です。
変電設備と新郷支線の鉄塔です。
戻る