東京電力
菅沼発電所
所在地 | 静岡県駿東郡小山町 |
接続する送電線 | 須川線 酒匂川線 |
最大出力 | 6200kW |
最大使用水量 | 16.7立方メートル/秒 |
有効落差 | 46.17M |
発電所の建屋は変電設備の土台と合体しており、
撮りづらいところにあります。
こちらは変電設備です。
上写真の対岸に回り込む必要があります。
局配機能もある為、そのための変圧器が2台設置されています。
ここが菅沼変電所部分のようです。
ミニクラッドです。
水圧鉄管の上部付近です。
上部からみた水圧鉄管です。
中腹の水平部分で道路を潜り、その先でさらに
急角度に戻っています。
調整池にある取水設備と除塵スクリーンです。
上の銘板です。
調整池です。天神原調整池と名乗っており、上流の須川発電所の
放流水も流れ込んでいます。
戻る